- 2021年3月2日
最新のニーズに追従する!エネルギーシステムに関するソフトウェア技術のご紹介
こんにちは、セカンドセレクションの井村です。 私たちは2007年に創業した制御系ソフトウェア受託開発を主たる事業としている大阪の企業です。 大阪のビジネス街である中之島にオフィスを構えて早6年が経過しました。 私たちは時代の流れに応じたニーズに追従し、より高度なソフトウェア開発を心がけてきました。 […]
こんにちは、セカンドセレクションの井村です。 私たちは2007年に創業した制御系ソフトウェア受託開発を主たる事業としている大阪の企業です。 大阪のビジネス街である中之島にオフィスを構えて早6年が経過しました。 私たちは時代の流れに応じたニーズに追従し、より高度なソフトウェア開発を心がけてきました。 […]
こんにちは セカンドセレクションのUmeharaです。 今回は研修中に教えていただいた「Webの仕組み」を紹介していきます。 入社前まではネットといえばGoogleを見ることにしか使っていませんでしたが、「Webの構造」を教えてもらい非常に興味がわいてきています。 できるだけ初心者目線でざっくりと解 […]
こんにちは。 セカンドセレクションのUmeharaです。 今回はIT関連のキーワード5選を紹介していきたいと思います。 突然ですが「IT・ICT・IoT・AI・DX」の意味は全部言えるでしょうか? いきなりDXやIoTと言われても何のこと?となってしまいますよね。 それでは早速内容を見ていきましょう […]
こんにちは セカンドセレクションのUmeharaです。 前回はソフトウェア開発の大きな流れを確認していきましたが、今回は「ソフトウェア開発工程を詳細に記そう」と思います。 先輩SEを見て学んだことを僕の勉強のために残していきます。皆さんも是非お付き合いください。 システム開発とは 前回の記事(こちら […]
こんにちは セカンドセレクションのUmeharaです。 今回は価値観を変えるビジネス書籍紹介:第1回は「天才を殺す凡人」です。 本書を読む前、凡人という自覚のある僕からすると嫌なタイトルだなぁ・・・と思っていました。 ただ社会人になると、「自分の才能を自覚するメタ認知能力」って非常に重要ですよね? […]