社内コミュニケーションを高めるために親睦会を活用しよう【2021年度版】

  • 2021年4月30日

こんにちは。

セカンドセレクションのTakahashiです。

あなたの会社には社内のコミュニケーション促進のために取り組んでいる社内イベントがありますか?他社はどんな取り組みをしているんだろう?と気になったことはありませんか?

今回は、セカンドセレクション(以下:SS)での「親睦会」での活動内容をご紹介させていただきます。

 親睦会とは?

親睦”という言葉を辞書で引くと「互いに親しみ合うこと。仲よくすること。」とあり、親交を深めることを目的としています。一般的に「親睦会=飲み会や食事会」というイメージが強そうですが、社内親睦会は友人同士の集まりとは性質が異なるため、意義や目的を知ることで見え方が変わってくるかもしれません!

ちなみに、親睦会と似た言葉に”懇談会”があります。気になったので調べてみました。
”懇談”とは、「打ちとけて話し合うこと。」
主に組織で使われる言葉であり、プラスで情報交換も目的とされています。

親睦会を活用して社員を「知る」

親睦会を行うことでお互いをより深く知ることができると思います。

「Aさんは、XXXXの技術に詳しいみたい。相談してみたら?」

「Bさんは、前にYYYYが得意といっていた。仕事を頼んでみようかな」

他の社員の経験やスキルを知ることで、話しかけたり、相談のきっかけを作ることができます。

日常の業務だけではプロジェクトメンバーや部署内での会話がメインになってしまい、なかなかきっかけを作つくれないといった声も多いようです。

社内に社員同士が交流しやすい環境を新たに用意するのはハードルが高いかもしれませんが、今ある”親睦会”を有効活用することで、社員を「知る」きっかけの一つにしてみてはいかがでしょうか?

SSの親睦会はどんなことしてるの?

SSの親睦会は若手社員を中心に自分たちで年間の企画を考え運営しています。

過去には以下のようなイベントを実施しました。(コロナ以前の取り組みです)

  • 歓送迎会
  • 社員旅行
  • 河川敷でのBBQ
  • ボーリング大会
  • バトミントン大会
  • スケート
  • ホテルでランチブッフェ
  • ”ちょっと豪華な”お弁当会
  • みんなでイベント
  • アイディア発表会

歓送迎会や社員旅行といった定番や好評だったイベントは何回も開催していますが、より楽しんで、多くの社員に参加してもらるように開催後にアンケートを実施したりしながら改善してきました。

今回は、その中から「2つ」ご紹介したいと思いますので、イベント開催の参考にしていただけると幸いです!

ホテルでランチブッフェ & ”ちょっと豪華な”お弁当会

土日は予定があって参加できない人も気軽に参加できるものは?という発想から、「平日のお昼休み」を活用してみんなが参加しやすいイベントとして考案されました。

ホテルでのランチブッフェは、予定の調整や、社内に人が居なくなってしまうことを避けるために2グループ分け2日間実施しました。美味しいランチを食べながら、普段よりも会話が弾みます♪

“ちょっと豪華な”お弁当会は、その名の通りちょっと豪華な(〜2000円くらい)のお弁当を注文して会社の会議室で開催します。当初は全員同じお弁当を注文していましたが、グループのメンバーを変えたり、日によってお店を固定して自分の好きなお弁当を頼めるようにしたり改善を繰り返しています!

お弁当会は移動や時間の制約も少なく、メンバーの組み合わせ等も工夫できるので、比較的取り組みやすいと思います!

◎ みんなでイベント

こちらは親睦会員が企画・運営するのではなく、社員が自らのプチイベントを企画します。

チャットでメンバーを募集し、興味のあるイベントであれば参加するというスタイルです。

他のイベントと違う点は、開催の促進を目的として『イベントの写真を撮ってチャットに投稿する』という条件をクリアすると、親睦会から1人1000円のイベント開催費用を補助しています。

ランチ会や飲み会の他に、釣りや野球観戦といった同じ趣味をもった社員同士でのイベントも開催されました。

私は普段野球を見ないのですが、みんなでイベントをきっかけに初めて大阪ドームに観戦に行きました。仕事終わりにビールを飲みながら・・・最高でした!

コロナ禍でも工夫してできることを!

去年からはコロナウイルスの影響により、三密をさけるためイベントの開催は自粛していましたが、しっかりとした感染対策のもと約1年ぶりに「アイディア発表会」を実施しました!

アイディア発表会とは・・・?

テーマに沿って社員がアイディアを出し合い、チームで個人発表→チーム会議→発表を約半日かけて真剣に取り組みます。発表後は社員同士で投票し、順位に応じて豪華商品がもらえる!といったイベントです。

チーム分けはくじ引きで当日決まるため普段あまりないメンバーの組み合わせとなったり、新鮮な気持ちで取り組めました。アイディアのまとめ+発表資料作りは約2時間と短い時間ですが、あっという間に過ぎ大盛況でした。

今回の開催で以前と大きく異なる点は、社内で利用しているMicrosoft TeamsのWEB会議機能を利用した点です。各チームにノートPCを1台ずつ配布し、WEB会議でつないだ状態で全体連絡やチーム会議、発表&質疑応答を行いました。普段から利用しているツールを活用することで、社員も混乱することなくスムーズに進行することができました。

同じフロアにいるのにWEB会議?と不思議な感じかもしれませんが、実際開催するとそこまで違和感は無く1か所に集まっての発表は三密になってしまう・・・といった課題をクリアすることができました。

コロナ禍となったことで社員が時差出勤やリモートワークを経験したり、暮らしや働き方の多様化が急速に進んだこともあり、お互いの価値観に触れることができる貴重な時間だったのではないでしょうか。

今までどおりのイベントを実施することは難しいですが、今まで実施していたことを工夫したり別の方法を取り入れ、安全に配慮しながら社内のコミュニケーションを活性化していきましょう!

まずは皆さんも「アイディア発表会」でイベント開催のアイディアを募ってみてはいかがでしょうか?

2021年よりSSブログSSコラムに取り組んでいるのでもしよろしければ他の記事もご覧ください。

 

 

最新情報をチェックしよう!